運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

農林水産省JASマークがあります。経産省のJISマークがあります。JESマークを作ってください。ジャパン・エンバイロンメンタル・スタンダードです。それをつけて、それをつけたのでないと流通させないようにすればいいんですよ。  僕は、これは本当に、冗談で言っているんじゃないんです、やっていただきたいと。盲腸も治って、ますます元気になられると思う。だから、びしばしやってください。

篠原孝

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

日本では、有機農産物であっても有機JASマークが付いていない場合は有機農産物オーガニックとの表示をすることができません。有機野菜が入荷された場合、こん包された段ボールには有機JASマーク表示されていますが、野菜一つ一つには当然表示はされていません。お店ではこれを袋詰めして価格を表示して販売しています。

須藤元気

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

これは、それだけではないんですが、持続可能性に配慮した鶏卵・鶏肉JASというのを本年度から、その要素の中にアニマルウエルフェアに配慮しているということが入っておりまして、特色JASマークというもののロゴや文言を利用できることになっています。  また、平成二十八年からは、アニマルウェルフェア畜産協会が、アニマルウェルフェア畜産認証マーク使用を開始しています。  

葉梨康弘

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○葉梨副大臣 先ほども御答弁したとおりなんですが、例えば特色JASマークというのは一つ要素である、さらにはJGAPというのも一つ要素でありますけれども、平成二十八年から使用を開始している、アニマルウェルフェア畜産協会民間の取組として行っているものは、まさにアニマルウェルフェア畜産認証マーク、これを使用しています。  

葉梨康弘

2017-06-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

井上政府参考人 ただいまも申し上げましたように、今回のJAS法改正によりまして、生産方法管理方法等の多様なJAS規格制定、活用することが可能になるわけでございますけれども、これが消費者の方にとっての判断材料になったり、あるいは取引先事業者の方にとって判断材料になるようになることが重要でございますので、このJASマークというのがわかりやすいものであるということが重要と考えてございまして、

井上宏司

2017-06-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

井上政府参考人 ただいま御指摘いただきましたように、JAS規格認知度を高めていくことが重要と考えておりまして、今後も、説明会の開催を初めとしまして、さまざまな機会、手段によりまして、消費者それから事業者、両方に対して、今回御提案申し上げておりますような新たなJAS規格も含めまして、普及、浸透を図っていきたいと思っておりますし、またJASマークにつきましては、JASマークを見たことがあるという方は

井上宏司

2017-04-04 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

今回、生産方法についての規格ができますと、日本産のその生産方法規格にのっとって生産されたお茶についてはJASマークが付された形で流通をするということになるわけでございます。  ただ、このJASマークが勝手に作られて海外で貼られていたということでは権利を保護するということが難しくなりますので、このJASマークそのものについて海外における商標登録を今順次進めていこうとしているところでございます。

井上宏司

2017-04-04 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

他方、一般消費者の方につきましては、昨年農林水産省で実施をいたしましたアンケート調査によりますと、JASマークについては八割以上の方が知っていると。ただ、このJASマークが何を意味しているのかということまで知っている方は約四割にとどまっているということがございます。これはほかの民間会社等による調査におきましても同じような傾向が出てございます。  

井上宏司

2017-04-04 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人井上宏司君) JASマーク海外において保護されるように、特に我が国の産品の輸出が見込まれるような国・地域から優先をしてJASマーク商標登録を行うこととしておりますけれども、近日中に日本を除いて三か国、それから二十九年度以降に更に七か国、輸出の特に重要な相手国を優先的に出願をしてまいりたいと考えております。

井上宏司

2016-11-22 第192回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

例えば、工業製品につきましてはJISマークというのがございますし、食品につきましてはJASマークというのがございます。工業製品のうちでも、家電製品等につきまして、安全面での技術基準に適合したことを示すPSEマークというのもございますし、委員先ほど御指摘のありました玩具等につきましてはSTマークというようなものもございます。  

東出浩一

2014-11-12 第187回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それは、JASマークがついた魚の缶詰とかを売っているわけでございますから、当然のことだとは思うんですけれども、消費者あるいはJASマークを使いたい国民のためにも、やはり、中の条項を読んでくださいというんじゃなくて、もっとわかりやすく、例えば周知をしていただいたり、法律名称変更とかも、要するに、農林物資の何々という形から、例えば農林水産物資というふうに変えたりだとか、何か御対応を今後お考えいただければありがたいな

上西小百合

2013-05-29 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

農林水産大臣が定める日本農林規格、すなわちJAS規格に適合した製品JASマークをつけている制度を取り入れています。御案内のとおりだと思います。品質に関するJAS規格で一種類一般JASマーク私たちもなじみがあるんだと思うんです。生産方法に関するJAS規格で三種類、特定JASマーク、有機JASマーク、生産情報公表JASマーク

鈴木義弘

2012-07-27 第180回国会 衆議院 環境委員会 第8号

JASマークであったりJISマークであったり、いろいろと国民になじむマークがあるじゃないですか。できれば、日本人なら誰でもわかるような、当初は何とか対象品とか、これを、最初から販売をされる方だとかメーカーの方々に御協力いただいて、ひとつ、世に出すときにはその品物には何らかの印がある、こういうことが大切じゃないかと思うんですが、いかがでございましょう。

田中和徳

2008-05-08 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

私も、にがりにかかわりを持ったものですから、にがりのことについていろいろとホームページを見ておりましたらば、おしょうゆにもにがりが使われているということを発見いたしまして、そのネット上のにがりを使ったおしょうゆというのは伝統的な製法であるわけでございますけれども、しかし、これまたJAS法上の規格違反ということで業務改善命令を受けてしまった、JASマーク表示ができなくなったというネット上の文章でありました

川内博史

2008-04-15 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

平成十六年九月の十三日ということで、委員指摘のとおりでございますけれども、しょうゆ規格改正をされまして、この時点で、にがり使用したものについてJASマーク表示できなくなったところでございます。以前同様、JASマークを付さなければ販売については支障がないわけでございます。  

佐藤正典

2008-04-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

つまり、民間登録機関専門性が十分に発揮されなかったということで、消費者生活者信頼を裏切る事象がたくさん発生しているということは、これは生活安心プロジェクトの中でも記載されておりまして、耐震偽装ですとか有機JASマーク偽装などいろいろあったわけですけれども、ここのところで、この民間登録機関に対する検査や監督をもっと強化していかなくちゃならないというふうに書かれているんですよ、後段の部分で。

西村智奈美

2006-12-12 第165回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人町田勝弘君) JAS法におきましては、消費者選択支障が生じないようにということで、有機JAS規格に適合いたします有機農産物であって有機JASマークが付されたものでなければ、有機又はこれと紛らわしいオーガニック等、こういった表示をしてはならないということになっております。

町田勝弘

2005-06-14 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

政府参考人中川坦君) お尋ねJAS法の第十九条の十の指定農林物資の定義でございますけれども、一つは、生産方法についての基準内容とするJAS規格が定められている農林物資と、そういう物資であって、その二つ目の条件としまして、そのJAS規格において定められている名称が、JAS規格とは異なる方法によって生産された農林物資についても用いられていることから、一般消費者を混乱させるおそれがあるため、JASマーク

中川坦

2005-06-14 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

まだまだ、しかし消費者JASマークを認識し、これを基準にして買物をしているかといえば、なかなか、私の家内買物を見てもJASマークなんというのは余り気にしてない、賞味期限ぐらいは気にしているのかなと思いますけれども、JASマークを気にしているかといえばそうでもないなということを感じておりまして、消費者及び製造業者等への普及促進についてお答えをいただければと思います。

羽田雄一郎

2005-06-14 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

羽田雄一郎君 次に、偽装表示についてでありますけれども、私はやはり、信頼性を高める意味でも、消費者に対する食の安心、安全を守るためにも、JASマーク、JAS制度において偽装について厳しく監視していく必要があると考えております。  そこで、偽装表示に対するチェック機関について現状をお答えいただきたいと思います。

羽田雄一郎

2005-06-09 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

岸信夫君 そのJAS規格の見直しでありますけれども、昨年の十月にまとめられましたJAS制度あり方検討会、この最終報告によりますと、現行JAS規格には特色規格標準規格等級別規格、そして業務用取引規格要素が混在しており、規格の性格が明確でない品目が多いために、消費者生産者流通業者間でもJASマークにより担保される内容についての共通認識が形成されておらず、政策目標が分かりにくい、このような

岸信夫

2005-06-09 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

結果としまして、JAS規格格付JASマークの貼付は認定を受けた製造事業者が行う登録認定機関制度のみにより実施されます。そこで、これまでⅠ種格付制度を利用してきた畳表生糸林産物等について、この制度の廃止が畳表生糸林産物等に関するJAS規格格付の減少につながる懸念はないのかという心配もあります。  畳表の場合、現在登録認定機関が存在しておりません。

谷合正明

2005-06-09 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

ただ、私の家内なども恐らくほとんどこのマークの存在を知らないままに買物をしているんじゃないかというふうにも思うわけでありまして、このJASマークの持つ意味がそういうことで最近は消費者の観点というものから大変重視されてくると、こういうことでもあり、また啓蒙活動周知活動というのもこれは今後も徹底していっていただきたいと、こういうふうに思うわけです。  

岸信夫

2005-06-08 第162回国会 参議院 本会議 第24号

まず、JAS規格JASマークについてお伺いいたします。  JAS規格表示制度は、一般消費者が求める商品を的確に選ぶことを容易にするための制度であります。また、生産者にとっても、JAS規格が定められることにより品質や形状の指標を定めることができ、生産合理化品質改善を図ることができます。

主濱了